
屋根タスペーサー挿入
雨漏れしているとの事でしたので、タスペーサーを入れさせて頂きます。直接の原因ではないにしろ、今後これが原因となって雨漏れしては大変なので先手をうちました。

外壁コーキング施工中
クラックの深い部分は、Vカット後コーキングさせて頂きました。

タイル補修中
落ちてしまっていたタイルの補修です。サービス工事になります。

雨戸ケレン中
目粗しと、付着物の除去両方の意味合いがあります。

雨戸吹付中
カップガンで吹き付けします。はけ目やローラーの目がでないように吹き付けで仕上げます。

屋根コーキング
屋根の棟板金のジョイントのコーキング中です。雨がふったさいに雨が入らないようにコーキングします。

屋根塗装下塗り
前回の塗装に悪影響を、及ぼさないように下塗りを選定しました。この工程で手を抜くと後々とんでもないことがおこりますので、しっかり丁寧にやります。

外壁塗装下塗り
微弾性の一液フィーラーを塗装していきます。高性能の下塗り材です。

外壁塗装中塗り
下塗り塗装が全て終わると上塗りに入ります。下塗りが終わり白くなると今まで見えてなかったものが見えるようになります。上塗りを塗装していく際に気づいたクラック等はその際にもう一度コーキングします。

外壁塗装上塗り
いよいよ完了です!イメージ通りの仕上がりです!クラックも目立たなくなり完璧です!