上三川外壁塗装 高耐久ラジカル塗装、格安工事

外壁塗装リフォーム施工事例:上三川 外壁塗装 高耐久ラジカル塗装、格安工事
上三川外壁塗装 高耐久ラジカル塗装、格安工事外壁塗装、軒天塗装、破風、樋塗装工事
外壁コーキング撤去打替え工事外壁/関西ペイント ダイナミックトップ
軒天、破風、樋他/セラMレタン実質負担額40万円程度円
元々デザインに不満がありました。年数的にもそろそろかと思い。
カラーシミュレーションを行いました。
また、補助金等が使用できそうでしたのでご提案させて頂きました。
施工前 
全体状況
施工前
塗装する部分は全て高圧洗浄にて綺麗にしてから塗装致します。
施工前
施工前 樋
ご覧の通り色がムラになっています。
施工前 樋
樋が劣化しています。
軒天は日も雨も当たりませんが、唯一、下から上がってくる湿気が溜まる箇所となります。
塗装を行うと付着しやすいのがコケ、藻になりますので防カビ、防藻に優れた塗料での塗装がお勧めとなります。
外壁部分にクラック(ヒビ割れ)が見られます。
クラック(ヒビ割れ)が見られます。これ以上酷くなるとクラック部分から雨水が浸入してしまう恐れがあります。
コーキングが劣化して痩せて硬くなっています。硬くなってしまったコーキングは、弾力性がない為に地震などの振動でクラック(ヒビ割れ)が入りやすい状態です。
こちらのコーキングは壁材からの剥離になります。
亀裂とはまた別物でこのような状況は雨水の侵入の確率が高いです。
外壁 施工前
施工前
モールを止めている釘が、地震などで抜けかかっている部分がございます。
シャッターBOXも色褪せしてきております。
水切り部分も色褪せしてきております。
フード部分が塞がれている部分がございます。
施工後 
全体状況
施工後
施工後
施工後 樋
施工後 樋
施工後 軒天
施工後 外壁
施工後 外壁
施工後 外壁
施工後 外壁
外壁 施工後
施工後 モール
施工後 シャッターBOX
施工後
施工後 フード部分
コーキング(目地部分) 
撤去
コーキング(目地部分)     
プライマー塗布
コーキング(目地部分)     
打ち込み
コーキング(目地部分)
コーキング(サッシ廻り)    
プライマー塗布
コーキング(サッシ廻り)    
打ち込み
コーキング(サッシ廻り)
外壁 高圧洗浄
樋の中 高圧洗浄
破風 中塗り
破風 上塗り
横樋 中塗り
横樋 上塗り
軒天 中塗り
軒天 上塗り
外壁 下塗り
外壁 中塗り
外壁 上塗り
外壁 下塗り
外壁 中塗り
外壁 上塗り
外壁(レッド部分) 下塗り
外壁(レッド部分) 中塗り
外壁(レッド部分) 上塗り
モール 上塗り
モール 中塗り
竪樋 中塗り
竪樋 上塗り
シャッターBOX        
下地処理
シャッターBOX        
中塗り
シャッターBOX        
上塗り
イメージ通りの仕上がりで、実質負担額が半減されとてもよかったです。
他社さんと比較させて頂き決めました。


R・コーポレーション