貸家 モルタル外壁シリコン塗装、モニエル瓦屋根シリコン塗装
貸家 モルタル外壁シリコン塗装、モニエル瓦屋根シリコン塗装外壁塗装/屋根塗装/外壁、屋根防水/雨戸塗装、破風塗装、軒天塗装、樋塗装外壁/シリコン
屋根/シリコン
雨戸/シリコン
樋/シリコン
貸家にしているが、雨漏りを起こしている為に貸すに貸せないので、雨漏りを止めてほしい。
時期的に、入居者を決める時期に来ているので工期だけはきちんと守って工事をお願いしたい。
雨漏りがしているとの事でしたので、まず雨漏りを止め、今後雨漏りをおこしそうな部分は前もって工事をご提案しました。

外壁塗装 施工前
全体的にチョーキング、クラックが非常に目立ちました。

屋根塗装 施工前
白くさめていて、もともとの色が何色なのかわからない程、劣化が進んでいました。

外壁塗装 施工前
外壁に大きくクラックが入っていました。これが雨漏りの原因とは直結しませんがこのような個所も多数ありました。

外壁塗装 施工後
イメージを変えたくないというような要望通りの建物になりました。明るくなり、これで入居者様が気持ちよく生活できます。

屋根塗装 施工後
あの白くなってしまっていた屋根が黒光りする程の屋根に生まれ変わりました。雨漏りの心配も解消されよかったです。

外壁 Vカット
外壁のクラックの大きい箇所はVカットを行っていきます。

外壁 Vカット後シール
Vカット後のシールを行います。

外壁 シール後モルタル補修
外壁クラック補修になります。コーキングを行った後にモルタルで補修を行います。

屋根塗装 下塗り1回目
セメント瓦なので下塗りを2回行います。

屋根塗装 下塗り2回目
一度目の下塗りが完了したら2回目の下塗り塗装を行います。この作業は最終的には見えなくなる作業ですがここで手抜きは禁物です。

屋根塗装 上塗り1回目
下塗り塗装が完了したら上塗り1回目の塗装を行います。白い屋根が黒くなっていく姿は工事している人間も楽しいです。

屋根塗装 上塗り2回目
上塗りの一回目が塗装し終わったら同じ作業をもう一度繰り返し行います。屋根は計4回塗装を行っています。

外壁塗装 下塗り塗装完了
上塗りを塗装する前に上塗りの糊のような役割の下塗りを塗装していきます。

外壁塗装 上塗り1回目
下塗りが完了したらいよいよ色を付けていきます。この作業をもう一度繰り返し行っていきます。

外壁塗装 上塗り2回目
一度目の上塗り塗装が終わると2度目の塗装になります。この塗装が完了すると外壁の塗装は終わりになります。
雨漏りも止まり、大変満足しています。知人の紹介もありましたが選んで良かったと思います。
知人からの紹介もあり、説明を聞いたところ、熱心に教えて頂け、この方ならまかせて大丈夫だと思いお任せした。
また、施工前の写真を丁寧にとって頂き、現状の把握を素人の私にも解りやすく説明してくれた為に決めた。
あの白くなってしまっていた屋根が黒光りする程の屋根に生まれ変わりました。雨漏りの心配も解消されよかったです。
R・コーポレーション