事務所屋根塗装工事

屋根塗装リフォーム施工事例: 事務所屋根塗装工事
事務所屋根塗装工事事務所の屋根塗装工事屋根/ウレタン
さびが出てきている為
屋根部分に雨漏れをおこしそうな部位がありましたのでそちらの処理をまず行ってからの塗装工事をご提案させて頂きました。
屋根塗装 施工前 艶もなく所々、錆がでていて剥離もしているような状況でした。屋根塗装 施工前
艶もなく所々、錆がでていて剥離もしているような状況でした。
屋根塗装 施工前 色あせも多く、トタン屋根特有の劣化の進み具合になります。屋根塗装 施工前
色あせも多く、トタン屋根特有の劣化の進み具合になります。
屋根塗装 施工前 通常この部位は板金が被っているのですが、コーキングで処理している為にコーキングか切れると雨漏れに直結するような作りになっています。屋根塗装 施工前
通常この部位は板金が被っているのですが、コーキングで処理している為にコーキングか切れると雨漏れに直結するような作りになっています。
屋根塗装 施工前 コーキングがほとんどきいていないような状態になってしまっていました。屋根塗装 施工前
コーキングがほとんどきいていないような状態になってしまっていました。
屋根塗装 施工後 コーキングの部位を一度撤去し打ち直をいたしました。屋根塗装 施工後
コーキングの部位を一度撤去し打ち直をいたしました。
屋根塗装 施工後 艶が戻り、反射して眩しいくらいに仕上がりました。屋根塗装 施工後
艶が戻り、反射して眩しいくらいに仕上がりました。
屋根塗装 施工後 元の写真と比べると一目瞭然ですね。綺麗に仕上がり良かったです。屋根塗装 施工後
元の写真と比べると一目瞭然ですね。綺麗に仕上がり良かったです。
屋根塗装 ケレン中 錆の出ている箇所や旧塗膜の浮いている部分はこのようにケレンを行っていきます。ケレン作業を行わずに塗装工事を行うとすぐに塗膜の剥がれがおきます。屋根塗装 ケレン中
錆の出ている箇所や旧塗膜の浮いている部分はこのようにケレンを行っていきます。ケレン作業を行わずに塗装工事を行うとすぐに塗膜の剥がれがおきます。
屋根塗装 下塗り 赤錆を塗装していきます。これだけでも綺麗になりますが、錆を止める効果しかない為に上塗りを行う必要があります。屋根塗装 下塗り
赤錆を塗装していきます。これだけでも綺麗になりますが、錆を止める効果しかない為に上塗りを行う必要があります。
屋根塗装 上塗り1回目 ダメ込み(ローラーで塗装できない箇所)を塗装し、ローラーで仕上げていきます。屋根塗装 上塗り1回目
ダメ込み(ローラーで塗装できない箇所)を塗装し、ローラーで仕上げていきます。
屋根塗装 上塗り2回目 上塗り1回目と同様の作業を2回行っていきます。もうすぐ仕上がりです。屋根塗装 上塗り2回目
上塗り1回目と同様の作業を2回行っていきます。もうすぐ仕上がりです。
他社と比較して価格的にもよかったため
この度は塗装工事のご依頼を頂きまして誠にありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。


R・コーポレーション